訪問介護サービス
社会福祉協議会> 介護サービスについて> 訪問介護サービス
紫波町社協では、平成12年4月から指定訪問介護事業所を立ち上げています。現在は、約20名のホームヘルパーが、サービスを希望している方へ訪問しています。
ホームヘルパーの利用については、介護保険の申請が必要となります。
ホームヘルパー派遣サービスを利用するには?
- 申請
住所地の市町村役場介護保険担当課へ介護認定の申請をしてください。(紫波町にお住まいの方は、紫波町保健センターへ) - 認定調査
市町村の調査員が訪問し調査を行ないます。 - 審査・判定
市町村の介護認定審査会において審査、判定を行ないます。(主治医の意見書も判断の基準となります。) - 認定
要介護度が認定され、保健センターからお知らせが届きます。 - 指定居宅介護支援事業所を選ぶ
介護サービス計画を作成するためケアマネジャーがいる指定居宅介護支援事業所を選び、どのサービスを利用するか相談します。
ホームヘルパーの派遣を希望する場合、この時に、ケアマネジャーへ相談してください。
ホームヘルパーができるサービス

- 身体介護
食事や入浴のお手伝いなどを行ないます。 - 生活援助
掃除や洗濯、食事の準備など日常の援助を行ないます。
!こんなことは、できません!
- 犬の散歩などペットの世話
- 草取りやガラスふきなど、行わなくても普段の生活にさしつかえがないもの
- 利用者本人以外の家族の居室の掃除 など
基本料金(通常時間帯)
現行相当サービス(要支援1、要支援2の方と事業対象者がご利用されるサービス)
利用回数等 | 単価(円) | 自己負担(円) |
---|---|---|
週1回程度 | 1回あたり 2,660 | 1回あたり 266 |
*回数が5回になった月は | 1ヶ月あたり11,680 | 1ヶ月あたり1,168 |
週2回程度 | 1回あたり 2,700 | 1回あたり 270 |
*回数が9回になった月は | 1ヶ月あたり23,350 | 1ヶ月あたり2,335 |
週2回を超える程度 | 1回あたり 2,850 | 1回あたり 285 |
*回数が13回になった月は | 1ヶ月あたり37,040 | 1ヶ月あたり3,704 |
介護サービス(要介護1~5の方が利用されるサービス)(特定事業所加算Ⅱ10%が加算されます)
利用時間 | 単価(円) | 自己負担(円) | |
---|---|---|---|
身体介護 | 20分以上30分未満 | 1回あたり
2,480
|
1回あたり
248
|
30分~1時間未満 | 1回あたり
3940
|
1回あたり
394
|
|
1時間~1時間30分未満 | 1回あたり
5,750
|
1回あたり
575
|
|
(以後、30分増すごとに右記を加算) | 830 | 83 | |
生活援助 | 45分未満 | 1回あたり
1,810
|
1回あたり
181
|
45分以上 | 1回あたり
2,230
|
1回あたり
223
|
|
身体介護の後に生活援助 | (1回あたり)上記の身体介護の単価に更に生活援助の単位を下記の通り加算 | ||
生活援助が20分以上 | 加算額
660
|
加算額
66
|
|
生活援助が45分以上 | 加算額
1,320
|
加算額
132
|
|
生活援助が70分以上 | 加算額
1,980
|
加算額
198
|
※上記の自己負担分の料金に、介護処遇改善加算10%が加算されます。(平成29年度より)
※生活援助の対象は一人暮らし、又は家族が家事を行うことが出来ないなどのやむを得ない事情がある場合に限られます。
※やむを得ない事情で、かつ、お客様の同意を得て、ヘルパー2人でサービスを提供した場合は、2人分の料金となります。
※お住まいの市町村役場から2割負担とされた方は自己負担が2倍、3割負担とされた方は自己
負担が3倍になります。
割り増し料金等について
通常時間帯以外にサービスを利用する場合、基本料金に対して割増の料金になります。
通常時間帯 | 早朝時間帯 | 夜間時間帯 | |
---|---|---|---|
8:00~18:00 | 6:00~8:00 | 18:00~20:30 | |
平日 | 基本料金 | 基本料金の25%増 | 基本料金の25%増 |
土日祝日 | 基本料金 | 基本料金の25%増 | 基本料金の25%増 |
※サービス新規開始月に、サービス提供責任者がサービスを実施、又は他ヘルパーに同行した場合、初回加算 200円/月を上乗せ。
※予め予定にない身体介護を緊急にした場合、緊急時訪問介護加算 100円/回をいただきます。
※訪問リハビリ事業所と共に訪問介護計画を作成した場合、生活機能向上連携加算200円(3ヶ月まで)をいただきます。(平成30年度より)
※やむを得ない事情で通常のサービス実施地域以外に訪問した場合、交通費40円/kmをいただく他、地域によっては基本料金の5%増(21年度より)になります。
その他のサービス料金について
急なキャンセルがあった場合、キャンセル料が発生します。都合によりキャンセルされる場合は、早めにご連絡いただきますようお願いいたします。
紫波町社会福祉協議会指定居宅介護支援事業所
〒028-3304
紫波郡紫波町二日町字古舘356-1 町総合福祉センター内
電話:019-672-3258、 FAX:019-672-5039
受付時間:月~金、8:30~17:15※祝日、年末年始を除く。