『しわ介護の日』開催のお知らせ
「しわ介護の日」開催のお知らせ
紫波町及び町内の社会福祉法人3団体で構成される「しわ介護の日事業運営委員会」では、
町内の多くの方に、介護への理解を広めていくことを目的に活動しています。
今年も下記の通り「しわ介護の日」を開催することとなりました。
たくさんの方のご来場をお待ちいたしております。
記
1、日時 令和7年11月3日(月曜日・祝日) 12:30~16:00
開場12:30 認知症VR体験1回目12:30~
2、場所 紫波町情報交流館(オガールプラザ中央棟)大スタジオ、市民交流ステージ
3、内容 テーマ:~みんなの力を介護の力に~
○シルバーリハビリ体操 13:00~13:30
○講演会 13:40~15:40
講 演「よりよく生きるために考えておきたいこと」
~ゲームを通じて自分を再発見してみましょう~
自分の大切な人の将来の心づもりについて一緒に考えてみませんか
講師 三浦靖彦氏(岩手保健医療大学 臨床倫理研究センター長 成人看護学領域教授)
補助講師 太田ゆきの氏 阿部鮎美氏
※講演来場者に介護食サンプル1個をプレゼントいたします
○紹介コーナー
町内介護保険事業所紹介、福祉用具展示
○認知症VR体験(1回30分 5人まで ①12:30~ ②15:45~)
4、対象者 一般町民及び介護保険サービス事業所職員